main08
main09
main02
previous arrow
next arrow
no

お知らせ

一年無事に過ごせたお礼と、卒園報告に西蓮寺🪷へ行きました✨これからも頑張ります😉よろしくお願いします🙏

一年無事に過ごせたお礼と、卒園報告に西蓮寺🪷へ行きました✨
これからも頑張ります😉よろしくお願いします🙏
...

6 0
うららかな日和🌸笑顔いっぱいのプリンセスたちが巣立っていきました✨これからも応援しているよ*\(^o^)/*

うららかな日和🌸笑顔いっぱいのプリンセスたちが巣立っていきました✨
これからも応援しているよ*\(^o^)/*
...

7 0
ハッピーバースマンス🎊おやつは手作りロールケーキ🧁😋

ハッピーバースマンス🎊
おやつは手作りロールケーキ🧁😋
...

10 0
楽しみなMyほいく😆みー先生も流行りのレジンで 似顔絵をデコレーションしてみんなで仕上げました✨

楽しみなMyほいく😆
みー先生も流行りのレジンで 似顔絵をデコレーションしてみんなで仕上げました✨
...

7 0
まー先生のMyほいく🌸今年もコサージュ作りは 卒園式に着けて小学生になります✌️

まー先生のMyほいく🌸今年もコサージュ作りは 卒園式に着けて小学生になります✌️ ...

8 0
しー先生初めてのMyほいく しました😄先生の大好きなレジンで キラキラ可愛い💖キーホルダー作りを楽しんでいます😆

しー先生初めてのMyほいく しました😄
先生の大好きなレジンで キラキラ可愛い💖キーホルダー作りを楽しんでいます😆
...

7 0
陸🚒海🌊空🚁 全ての消防見学をコンプリートしました❗️かっこよくて爽やかで素敵で✨とにかくカッコイイ😎子供たちも大興奮😆皆さま本当にありがとうございました🙌

陸🚒海🌊空🚁 全ての消防見学をコンプリートしました❗️かっこよくて爽やかで素敵で✨とにかくカッコイイ😎子供たちも大興奮😆
皆さま本当にありがとうございました🙌
...

8 0
Myほいく✨始まりました〜卒園の記念に 素焼きのマグカップやお皿に絵付けをしてMy陶器ができるのが楽しみです😄

Myほいく✨始まりました〜
卒園の記念に 素焼きのマグカップやお皿に絵付けをしてMy陶器ができるのが楽しみです😄
...

8 0
節分の青鬼さんにお豆をどうぞ🤲しました😅とっても優しい局長さん 今年もご協力ありがとうございました👹

節分の青鬼さんにお豆をどうぞ🤲しました😅
とっても優しい局長さん 今年もご協力ありがとうございました👹
...

6 0
ちょっと怖いけど 準備は万端です💪みんな優しい鬼さんを待っています👹

ちょっと怖いけど 準備は万端です💪
みんな優しい鬼さんを待っています👹
...

6 0
白を基調とした素敵な看板に生まれ変わりました✨いーちゃんパパお忙しい中ありがとうございます😊

白を基調とした素敵な看板に生まれ変わりました✨
いーちゃんパパお忙しい中ありがとうございます😊
...

10 0
かき氷🍧食べたんだー😋美味しかったよ😁温暖な大島に雪が降っています❄️

かき氷🍧食べたんだー😋美味しかったよ😁
温暖な大島に雪が降っています❄️
...

7 0

園の特徴

ごあいさつ



  • 皆さま こんにちはAloha🤙
    園長のさきこ先生ですヾ(๑╹◡╹)ノ”

    1952年の開園当初は西蓮寺(周防大島東屋代)
    の境内にて、東屋代保育園として農繁期に近所の
    子どもたちの預かりから始まりました。
    現在は明治期の郡役所跡地に、大島の温かな人情
    と自然豊かなこの場所で、変わらず「のの様」に
    見守られて70周年を迎えました✨

    子どもたちは戸外遊びやさまざまな体験と交流を
    通して、相手を思いやり・自ら考え行動できる
    “豊かな生きる力”を育てています。

    私も3人の子育てを全力で楽しみながら
    毎日「中っこ(中保育園の子ども)」たちと
    たくさんの笑顔で過ごしていきたいと思います。
    Mahalo✋

                 園長 藤本 咲子

  • 保育目標

    1.心身ともに健康で豊かな感性を持った子ども。
    2.自分で考え判断し行動する子ども。
    3.友だちと一緒に居ることを喜び、友だちを大切にする子ども。
    4.ひとりひとりが安心して過ごすことができ、保育士と多くの係わりを持つことができる子ども。
    5.明るく・正しく・仲良く生活することができる子ども。

  • 保育方針

    1.仏教精神を大切にして、朝の会「おはいり」や朝と夕のあいさつを習慣づけ、ありがとう・ごめんなさいを素直に言える子どもを育てる。
    2.造形的遊びを大切にして、自己表現、根気力、主体性を育てる。
    3.音楽遊びを大切にして、音楽の楽しさ、身体を動かす楽しさ、表現する喜びを育てる。
    4.自然に親しみ、花や野菜を育て、命の尊さを知り、命を大切にする心を養う。

保育の特色

  • 1・知育

    さまざまな体験を自ら体感することで、何事にも興味を持ち、 自主的に取り組めるようになります。町の英語派遣事業として月2回 英会話を行います。また岩国基地内において日米交流学習に参加をしました。

  • 2・体育

    健康で丈夫な体を養うため活発な運動(お散歩やマラソンなど)を多く取り入れています。 年長・年中児は自然体験(山登りや木登り)を取り入れ、自然とのふれあい遊びを大切にしています。

  • 3・食育

    田植えや稲刈り、芋苗植えや芋掘りなどの体験を通し、 食物の育つプロセスを学び、自然の恵みや命に感謝する心を育てています。 収穫した食材を調理して、栄養満点のお給食を提供しています。

園の生活・園内ギャラリー

園の生活

  • 1日の流れ
  • 年間行事
  • 3歳未満児

    7:30特別保育
    8:00順次登園
    9:00
    朝の体操・おやつ
    日課「おはいり」
    クラス保育
    11:30昼食(ランチルーム)
    12:00着替え 午睡準備
    歯磨き(2歳児より)
    12:30午睡
    14:30起床
    15:00おやつ
    15:30降園準備
    16:00自由遊び
    降園
    17:00
    18:00
    18:30
    延長保育
    特別保育
  • 3歳以上児

    7:30特別保育
    8:00順次登園
    9:00
    朝の体操(冬期はマラソン)
    日課(おはいり)
    クラス保育
    11:45昼食準備・昼食
    12:45着替え・歯磨き
    午睡準備
    13:00午睡・クラス保育
    5歳児は午睡なし、夏期は仮眠あり
    14:00起床
    ワーク、制作活動、戸外遊び
    15:00おやつ・歯磨き
    15:30降園準備・帰りの会
    16:00自由遊び
    降園
    17:00
    18:00
    18:30
    延長保育
    特別保育
    • 保護者個別懇談会
    • 日米交流学習
    • スポーツDAY
    • 田植え体験
    • 小学生と芋苗植え
    • 内科・歯科検診
    • 保育参観
    • 卒園児小1年生と交流会
    • 夏祭りフェスタ
    • 祖父母参観
    • 海のゴミ拾い&海難救助訓練 見学 
    • 消防署見学
    • ブルーベリー狩り
    • 稲刈り体験
    • ハロウィーンパーティー
    • 園外遠足
    • 小学生と芋ほり&試食会
    • おもちつき
    • クリスマス会
    • 内科検診
    • 節分の集い
    • 各先生とマイほいく
    • ひな祭りの集い
    • 卒園遠足
    • お別れパーティー
    • 卒園式

地域行事に参加

屋代地区 敬老会・大島地区 夜市(9月)
屋代地区 ふれあいの集い(10月)
イルミネーション点灯式(12月)

園内ギャラリー

  • 入口門

    入口門

  • クラス1

    クラス1

  • 園庭

    園庭

  • クラス2

    クラス2

  • どんぐり

    どんぐり

  • クラス3

    クラス3

  • ランチルーム

    ランチルーム

  • 英会話

    英会話

  • おはいり

    おはいり

入園案内・園概要

入園の流れ

  • 問い合わせ

    まずはお気軽にお問合せフォームよりお問い合わせください。

  • 見学

    見学にいらしてください。

  • 面談

    親御さんにも質問させていただきます。

  • 入園

    ご連絡をさせていただき、ご入園となります。

入園のよくある質問

園見学はいつできますか?
事前にお電話で希望日時をお知らせください。園内行事等以外の日にちで日時を調整いたします。電話連絡は平日の午後の時間帯が比較的スムーズに対応できます。
入園するには
町内在住の方は周防大島町役場 福祉課に申請するようになっています。 保育園や町役場支所等に相談してください。
駐車場はありますか?
保育園の駐車場は職員も使用するため限りがございます。園舎隣りの道幅が広いゾーンに一時的に駐車をしてください。
  • 園概要

    園名中保育園
    所在地山口県大島郡周防大島町東屋代6-1
    TEL0820-74-3853
    施設類型認可保育園(20名定員)
    保育時間平日7:30~18:30
    土曜8:00~17:00
    職員6名
  • アクセス

お問い合わせはお電話で

TOP